代表挨拶

代表取締役

私は、日々 日本の四季折々の美しさに感動し、そこに溶け込む日本文化の温かさを類い稀な品性の美として心から礼賛して止みません。

日本のみならず世界の皆様に、人間の高尚なる心から溢れ出づる“おもてなし文化” をクリールを通じて感じていただきたいと思っております。

角田紙業株式会社
代表取締役

角田 実内愛

世界平和を祈って代表のグランドハープ演奏

相談役

角田 茉瑳子  

角田 茉瑳子

弊社おしぼりクリールを日本の文化として高く評価し、
世界に広がる事を強く念願するものである。

【経歴】
文部科学大臣地域文化功労者受章
児童文学者、作家
全日本音楽著作家協会・常任理事、作詞家
小島信夫文学賞受賞
小島信夫文学賞受賞の会・会長


【主な作品】
「ゆきと弥助 ―紙すきのうた」
「蘭丸、夢の途中 ―真相・本能寺の変」
「鵜よ、清流にはばたけ」
「洗堰に日は昇る」
「ぎんぎつねの恋」他

「ゆきと弥助 ―紙すきのうた」20年間ロングランミュージカルの作家として活躍し、美濃市、岐阜市の文化に貢献。美濃和紙協会への協力。

顧問弁護士

蒲野綜合法律事務所
 代表弁護士 蒲野 宏之

代表取締役

【経歴】
京都大学法学部卒業 東京大学法学政治学研究科修士課程修了
米国Harvard Law School卒業(LLM)
外務省入省、アメリカ局北米第一課長補佐
司法研修所(33期)
米国Arnold & Porter LLP弁護士(1981年~1988年)
蒲野綜合法律事務所代表弁護士(1988年~)
東京弁護士会副会長(2009年)
株式会社小松製作所社外監査役(2007年~2015年)
住友生命保険相互会社社外取締役(2007年~2015年)
日本碍子株式会社社外取締役(2011年~)
ハウス食品グループ本社株式会社社外監査役(2015年~)

【主な取扱業務】
企業法務、国際取引、ファイナンス、
独禁法・競争法、
人事・労務、倒産処理、
債権回収・紛争解決・訴訟

【主な著書】
「パテントマフィアが日本を狙う」同文書院
「倒産法実務事典」(共著) 金融財政事情研究会
「倒産処理実務ハンドブック」(共著) 中央経済社
「民事再生手続と監督委員」(共著) 商事法務
「外国人の法律相談」(共著) 学陽書房

【所属】
The International Bar Association
The Inter-Pacific Bar Association
The American Bar Association
The District of Columbia Bar
東京弁護士会

弁護士法人森川・鈴木法律事務所
 弁護士 森川 幸恵

代表取締役

【経歴】
岐阜市生まれ岐阜市在住
昭和49年 弁護士資格取得
昭和50年 岐阜市にて法律事務所開業
昭和61年 岐阜県弁護士会副会長
平成  5年 岐阜県弁護士会副会長
平成  6年 岐阜県弁護士会会長
平成13年 4月 岐阜市助役
平成14年 2月 弁護士再登録
平成18年 1月 弁護士法人森川・鈴木法律事務所

【元公職】
 法務省人権擁護委員
 岐阜家庭裁判所調停委員
 岐阜県立岐阜高等学校同窓会会長

【表彰】
 平成29年 旭日小綬章受章

タイトル タイトル

角田紙業は2021年11月、皆様のお陰をもちまして85周年を迎えることができました。
クリールを愛し、お育てくださった方々に感謝の気持ちを表するとともに、より次世代の要求に合致した日本文化の発信源として改良を積み重ね、新しいクリールを発信し続けていきたいと思います。

私たちのクリールは長良川の豊かな水の恵み、美しい自然とともに育まれた美濃和紙から生まれました 私たちのクリールは長良川の豊かな水の恵み、美しい自然とともに育まれた美濃和紙から生まれました
長良川

角田紙業が生み出した和紙おしぼり 角田紙業が生み出した和紙おしぼり

原料に石油系化学繊維を使用せず、環境に優しい天然素材100%の生分解性素材を使用する試みをおこなっております。
使ったおしぼりが土に還り、環境保全に貢献できたら・・・
今後も地球環境への配慮を意識した製品づくりに取り組んでいきたいと思います。

3本の柱の1つ 3本の柱の1つ

抗菌抗ウイルスのためのナノダイヤモンドテクノロジーの採用 抗菌抗ウイルスのためのナノダイヤモンドテクノロジーの採用

ナノダイヤモンドには触媒の強い活性力を持った酸化還元反応と抗酸化作用により有害物質などに作用し、分解・消滅・不活性化します。このナノダイヤモンド触媒の酸化還元作用は科学的に安定しているため、明るさや温度の影響を受けることなく長期間効果を発揮させます。
ナノダイヤモンド触媒は航空業界や医療機関、道路、公共施設、紙製品などさまざまな業界で導入されております。
クリールのおしぼりはこのナノダイヤモンドテクノロジーを採用し、抗ウイルス・抗菌・消臭・防カビ・抗酸化の機能を追加しました。

3本の柱の2つ 3本の柱の2つ

日本文化の世界への発信 日本文化の世界への発信

「おしぼり」は、日本では古くから伝えられており、その歴史は平安時代までさかのぼります。
当時は公家が客人を招く際におしぼりの原型となる濡れた布を提供しており、室町時代になって木綿の手ぬぐいへと変わりました。
旅籠屋(はたごや)と呼ばれた宿屋は宿泊客へ水を張った桶と手ぬぐいを用意し、旅人はその手ぬぐいを桶の水に浸してしぼって手足を拭いていました。その「しぼる」という行為から 「おしぼり」と呼ばれるようになったといわれています。
疲れた旅人のために相手を思いやり気遣いをする、そんなおもてなしの心がおしぼりには込められています。
日本文化として古くから伝わる「おしぼり」を私たちは世界に発信し、広めていきたいと考えます。
現在クリールは世界各地のホテルや日本レストランに採用され、世界中の人々から愛される商品となっております。

3本の柱の3つ 3本の柱の3つ

Contact

商品についてのご相談・お問い合わせ

お電話 0120-55-4711

受付時間 平日9:00-17:30
お問い合わせフォーム

商品についてのご相談・お問い合わせなど
お気軽にお問い合わせください。

電話0120-55-4711

受付時間 平日9:00-17:30
お問い合わせ